放射線科
職場の紹介
理念
私たちは、診療放射線技師として技術・知識の向上に努め、患者様に安心して検査を受けていただけるよう努力します。
業務内容
放射線を使用する各種検査、MRI検査
設備
- 一般撮影装置(島津社製)3台
- CT(キャノンメディカルシステムズ Aquilion PRIME 80列)
- CT(キャノンメディカルシステムズ Aquilion Ligtning 80列)
- MRI(PHIRIPS社製1.5T Intera Achieva)
- X線TV装置(富士フィルムメディカル)
- DSA装置(キャノンメディカルシステムズ Alphenix)
- 骨密度測定装置・DEXA(GE社製)
- MMG(富士フィルムメディカル社製)
特徴
救急から通常診療までの幅広い検査域をフォローする機器を揃え、24時間対応した人員を配置しています。また、協会内にある各診療所にも診療放射線技師を派遣し、各診療所の診療にも対応した診療放射線技師の育成をしています。
職場の体制
○診療放射線技師 15名(常勤・13名 非常勤2名)
○事務 1名
・役職 係長1名 主任1名
各種認定資格
○日本放射線技師会認定
- 放射線管理士
- 放射線機器管理士
○日本乳がん検診精度管理中央機構認定
- 検診マンモグラフィ精度管理
- 検診マンモグラフィ撮影技術
○日本CT専門技師認定機構認定
- X線CT専門技師
○日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師認定機構
- 日本血管撮影・インターベンション専門診療放射線技師