健康コラム

掲載日:

乳癌について

増えている乳癌

日本では、女性の死亡数は、大腸癌、胃癌、肺癌、に次いで第4位ですが、働き盛りの女性に限ると1位です。女性にとっては注意すべき疾患です。乳癌は、乳管というお乳の通り道にでき、乳管内に発育する経路と乳管を破壊して、腫瘤を形成する場合があります。

乳癌の検査

image(1) 視触診、左右差、くぼみ、発赤、皮膚の変化をみて触診でしこりがないかしらべ、乳頭からの分泌液の有無を確認し、わきの下のしこりを確認します。

(2) マンモグラフィー:乳腺専用のレントゲン検査です。早期の乳癌の発見に役立ちます。

ここまでは、乳癌検診で行います。精密検査が必要な場合は、乳房エコー、細胞診、組織診断を行います。治療は、手術、放射線治療、ホルモン療法、抗癌剤治療があります。早期の場合は、手術とホルモン療法が主体です。進行した癌の場合でも、ホルモン感受性がある場合は、ホルモン療法で効果があります。また、薬もよく効くので、生存率は他の疾患より良好です。

治療法は、日本ではほぼ確立しているので、どこで治療を受けてもほとんど差はないと思います。また、長期戦になる場合が多いので、近隣の施設で治療を受けるのが負担が少ないと思います。

当院でも手術、化学療法、ホルモン療法を行っております。

以上、簡単に乳癌について大まかに説明しました。機会があれば、詳しい話をできたらと思います。

「暮らしとからだ」第600号(2014年2月1日)より

健康コラムの一覧へ