健康コラム

掲載日:

花粉症 上手にのりきりましょう

耳鼻咽喉科 塩野 久子医師

今年の花粉量は多い

今年もスギ花粉症の季節が近づいてきました。毎年花粉に悩まされている方は今年の花粉量やいつ頃花粉が飛び始めるか気になる事でしょう。昨年の8月の気温が高かったため今年の花粉量は過去10年の平均量ほどで、少なかった昨年の1.5倍に増そうです。飛散開始は例年と同様2月10日~20日頃ですが、時期が早まったり急激な症状の出現・悪化の可能性があります。

花粉症対策

スギ花粉をできるだけ体内に入れないことが大切です。花粉量の多い日と対策をまとめてみました。

花粉症注意日

1) 天気は晴れまたは曇り
2) 最高気温が高い
3) 湿度が低い
4) 強い南風の後北風に変化
5) 前日が雨

対策

1) 外出を控える
2)ドア・窓を閉める
3) 布団・洗濯物の外干し注意
4) 外出時は帽子・メガネ・マスク・表面がサラサラした上着を着用
5) ペットや衣服の花粉を室内に持込まない
6) こまめに掃除
7) 体調管理

初期治療

症状のでる2週間ほど前から薬を使用すると症状軽減や期間短縮の効果が知られています。1月末が目安ですが、例年症状の早く出る方や重い方は早目に、症状の遅く出る方や軽い方は症状がないか軽度の時期がよいでしょう。また、花粉症は手術で治る病気ではありませんが、手術で症状が軽くなる場合があります。耳鼻科で相談するとよいでしょう。

花粉症予備軍

スギ花粉の抗体を持っていても花粉症症状がでない人がいます。このような人は花粉量の多い年から毎年症状が出ることがあります。喘息などのアレルギーの病気を持っている人や家族が花粉症の人は花粉症予備軍の可能性がありますから、無症状でも花粉症対策をしましょう。

しっかり対策をして、この花粉時期を上手にのりきりましょう。

「暮らしとからだ」(2008年2月付)

健康コラムの一覧へ